静鉄不動産
>
静鉄リフォームTOP
> プチ・リフォーム
プチ・リフォームとは、大がかりなリフォーム工事ではなく、ちょっとしたアイディアや工夫で暮らしを快適にするためのリフォームのことです。昔は、近所の大工さんやお父さんの日曜大工でこうしたプチ・リフォームを行っていましたが、現在はリフォーム業者に依頼するケースがほとんどです。静鉄リフォームでは、こうしたプチ・リフォームであっても気軽に声をかけていただき、皆様の暮らしを快適にするためのお手伝いをさせていただいております。どんな些細なリフォームでも、お気軽にお問い合わせ下さい。
プチ・リフォームの事例
CASE 01
猫達の遊び場
飼い主が外出中でも安心して、野外の空気に触れることができるお留守番スペース。もちろん、飼い主の在宅時は、リビングからつながった運動場に大変身です…。
CASE 02
あかり取り
和室へのあかり取り。玄関に来たお客様の気配を感じ取ることができます。
CASE 03
折れ戸でスイスイ
狭い廊下でも少ないスペースで扉の開け閉めができます。また、少ない力で動く軽い扉です。マンションのトイレや物入れの扉に最適。
CASE 04
姿見は実は扉
電気温水器の格納スペース扉が、お出かけ前の身だしなみチェックの大型姿見に変身です。
CASE 05
リビングに畳
引き出し付きの畳コーナーは、ちょっとした休憩スペースとして活用できます。引き出しの中は、おもちゃ箱。
CASE 06
タオル収納
洗ったタオルをたたんで収納にしまい、使うときは下の穴から引っ張り出します。いちいち引き出しから出す手間が省ける…。
CASE 07
三枚引き戸
ワイドな開口の三枚引き戸・・・車いすもらくらく通れるように、三枚引き戸にしました。
CASE 08
介護用ユニットバス
ユニットバスに2ヶ所の出入り口を設け、浴室内での介護を容易にしました。
CASE 09
変幻自在リビング
ある時はダイニングキッチンに。
CASE 10
変幻自在リビング
またある時はリビングに変身する変幻自在な空間を演出。
Case01 猫達の遊び場
Case02 あかり取り
Case03 折れ戸でスイスイ
Case04 姿見は実は扉
Case05 リビングに畳
Case06 タオル収納
Case07 三枚引き戸
Case08 介護用ユニットバス
Case09 変幻自在リビング
Case10 変幻自在リビング